顧客台帳のデジタル化で
顧客情報をより有効に活用したい
顧客情報の有効活用で顧客満足度向上。ヘルスケア商品接客DX推進アプリ
「Dカウンセラーneo」との連携可能。
こんなお悩みはありませんか?
-
お客様の情報(アレルギー、体質、既往症等)を
データ化して接客に有効活用したい -
購買履歴データを接客中にすばやく参照して
ニーズに合った商品をおすすめしたい -
購買履歴や来店頻度、接客履歴を
マーケティング活動に活かしたい
B-Luckの解決方法
-
解決方法 01
アレルギーや体質、既往症、お肌の悩みなど、お客様の様々な情報をデータ化し、その管理を一元化することで、より高い質の接客サービスを提供することが可能になり、接客標準化も実現します。
他店でもその情報を参照することができるため、お客様はどの店舗でも同質の接客サービスを受けることでき、顧客満足度の向上につながります。
また、ヘルスケア商品接客DX推進アプリ「Dカウンセラーneo」と連携することで従業員のスキルに依存せず適切なOTC医薬品、ヘルスケア商品を提案することが可能になります。 -
解決方法 02
ポイントカードの顧客情報からすばやくお客様の購買履歴にアクセス可能です。
お客様が普段購入されているメーカー、ブランドの新商品やキャンペーンを紹介する等、お客様のニーズに合った接客が可能になります。 -
解決方法 03
過去に購入したメーカーやブランド、来店頻度、購入金額などの条件でDMリストの作成が可能です。
適切なターゲットに対して商品案内や情報の提供が可能になりマーケティング活動の効率化が可能です。
B-Luckお客様カルテ導入の効果
-
顧客満足度の向上
収集した顧客情報を正しく運用することでより高い質の接客サービスの提供が可能になり、顧客満足度の向上に繋がります。
-
売上の向上
お客様のニーズに合った新商品やキャンペーンを提案することで売上の向上に繋がります。
-
マーケティング活動
効率化様々な情報を元にDMリストを抽出することで適切なターゲットに情報の提供が可能になり、効率的にマーケティング活動を実施することが出来ます。

